1981 Views
2020年10月5日。
全ての時計ファンが待ち望んだと言っても過言ではない、大注目モデルが発表されました。
もう皆さんはご存知かもしれませんが、オメガ【シルバー スヌーピー アワード 50周年記念】がその全貌を現しました。
今回で三度目となる【スピードマスター シルバー スヌーピー アワード】モデルですが、今回は50周年という節目を迎える特別なモデルでもあります。
その前に、オメガのスヌーピーモデルは知ってるけど、そもそも【シルバー スヌーピー アワード】って何?
オメガとスヌーピーの繋がり?と思う方も多いと思いますので、少しご説明したいと思います
出典:NASA公式サイト
1960年代、NASAのマスコットだったスヌーピーは、宇宙飛行ミッションの間、マスコットとしての存在だけではなく、安心・安全・成功を見守る番犬のような存在でもあり、どんなに困難な状況に陥ったとしても希望を持たせてくれるNASAの象徴でした。
出典:NASA公式サイト
モデル名にもある「アポロ13号」は「史上最も成功を収めた失敗」として伝説になっており、映画化もされている宇宙船です。
全ての電子系統がダウンした中、アポロ13号が地球に戻るために必要な時間は僅か【14秒】でした。
回路がストップしている中、正確に14秒間手動でエンジンを噴射させる必要があったのです。
その14秒を正確に計るため、使用されたのが船員が腕にしていたオメガ「スピードマスター」です。
スピードマスターはこの極限状態の中、正確に14秒を刻み、アポロ13号の救出に重要な役割を果たし、無事に地球に生還をいたしました。
それでは、10月5日に発表されました【シルバー スヌーピー アワード 50周年記念】モデルを見ていきましょう!
出典:オメガ公式サイト
やはり一番に目がいくのは「50th ANNIVERSARY」の文字とともに9時位置に配置された宇宙服を着たスヌーピーではないでしょうか!
さらに今回のモデル最大の特徴はケースバックにあります!
出典:オメガ公式サイト
サファイアクリスタル製のケースバックには月・地球・宇宙船に搭乗したスヌーピーの姿があります。
ちなみに、月はサファイアクリスタル製のケースバックの裏側に直接描かれているようです。
クロノグラフ起動時にはスヌーピーの搭乗した宇宙船が月の裏側を回遊し、地球も自転するギミックが搭載されているようです!
遊び心がありながらも、高い技術力を証明したオメガの本気度が伝わるギミックですね!
【シルバー スヌーピー アワード】
1970年10月5日。 オメガはNASAから「シルバー スヌーピー アワード」を贈られました。 シルバー スヌーピー アワードとは、NASAが設定した有人宇宙飛行ミッションの成功に多大なる貢献・功績を果たした企業・人に贈られる賞です。 この賞では感謝状の他に、宇宙服を着た純銀で制作されたスヌーピーバッジも授与されます。

【シルバー スヌーピー アワード 50周年記念】
今回のモデルはホワイトとブルーを基調とした爽やかでありながら品もある「特別感」を感じさせるカラーリングとなっております!

ケース・ムーヴメントなどの情報
リファレンス | 310.32.42.50.02.001 |
ケース | 42MM,ステンレススティール |
ガラス | サファイアクリスタル |
裏蓋 | サファイアクリスタル |
防水性 | 5気圧(50m防水) |
ムーブメント | Cal:3861、手巻き |
パワーリザーブ | 50時間 |